続☆メンデルスゾーンのはなうた

ヴァイオリンや水泳、その他諸々・・・

12月に映画館で観た映画《枯れ葉》アキ・カウリスマキ監督

観に行って良かった。相変わらずのアキ・カウリスマキワールド全開。いや~、なかなかに沁みた。で、ジム・ジャームッシュの《ザ・デッド・ドント・ダイ》には笑ったし、マウステテユトットの唄が耳に残る。ホラッパ、時折、斎藤洋介に見える。つい、ポスターとパンフを買ってしまったが、¥1000で観たので、まぁ、いっか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40 Years of Morrissey@Toyosu PIT(2023年11月28日)

16才から18才まで、リアルタイムで聴いていたThe Smiths

学校帰りに、シングル盤が出るたびに、輸入盤屋で買った。

The Smithsは、当時の日本では、ほとんど知られることなく、高校を卒業する前に、J・マーが脱退し、ほどなくして解散。

洋楽雑誌に、僅か3行程で解散のことが書かれていただけだった。

10年位経ってからじゃなかったか、洋楽雑誌が大きくThe Smithsのこと、モリッシーのことを特集していたのは。

・・・・・とにかく。

十代後半は、The Smithsモリッシー漬けで、マーのギターとモリッシーの歌声と詩に救われていた。

 

この日のモリッシーのライブは、本当に素晴しかった。

若い頃の歌声も好きだけれど、マッチョになり、太い体幹から出てくる、タフでパワフルな歌声も最高だ。

とても、大病を経験した、64歳の声とは思えない。

モッリッシー、ありがとう。

また日本に戻ってきて歌ってください。

Hou Soon is Now?他、The Smithsの曲もやってくれた。

でも、やっぱ、マーのギターだったらなぁと(笑)

どうしても思っちゃうのは許してね。


www.youtube.com

 

11月に映画館で観た映画(サタデーフィクション)

大好きな女優コン・リー様の「現在」を観たくて、映画館まで足運ぶ。

リー様の表情、角度によって、近江女の能面に似ていたりして美し。

亡き母のお気入りだった、俳優オダギリジョー、やはり、色っぽいのであった。

そして、強面な中島歩!もっとアジア映画作品で観たい!(このかた、顔の骨の張り方がとても良いよね。若い頃の金城武の雰囲気少しあり。)

学生時代、大病後の父と母の三人で、上海に行ったことを映画の間、ずっと思い出していた。

父の漢方医の勧めで、当時の日本では高額だが、上海でなら、日本の風邪薬ほどの値段で購入可能な漢方大衆薬(雲南百薬)を、できるだけ多く買うための旅だった。

大通りには自転車の大群、空港前の道路も舗装中だった三十年ほど前の上海。

夕方になると、ランニング姿の現地で生活する人々が大勢、海に面した通りに涼みに出ていた光景が今でも浮かぶ。

ホテル内レストランには、映画のなかでのように、生のビッグバンドの演奏があり、学生時代に、大学のダンパで知り合ったという父と母が、時々くるりと回る、テンポの速いルンバのようなダンスを踊っていたっけなぁ。

そんな二人も、今はもういない。

 

来年あたり始めてみようかな

泳ぎながら、筋トレの必要性を、今更ながらに感じている。

 

ずっと、自分でできる範囲で、駅の階段上り下りを歩いたり、チューブや、ストレッチポールを使い、自宅で、体幹をメインに、自重筋トレを細々とやってきたけれど、ここにきて、とうとう、パーソナルでの筋トレを、専門家に指導してもらいたいと思うようになった。

 

残念なことに、私の通うプールは、こじんまりとした規模で、プール指導に特化しているので、筋トレマシンを置いていない。

(これはこれで、良い面もあって、大型ジム&プールがコロナ渦で、軒並み休館していた時、私が通っているプールは営業していた。)

 

パーソナルで、筋トレマシンの使い方と、体の動かし方を覚えたい。

先日、新たにopenした駅前のジムを覗きに行ったら、お客さんがいなかったので、マシンを体験させてくれた。(たぶんここには通わないが)

 

太腿二頭筋、上腕三頭筋、広背筋、脊柱起立筋あたりを強くしたいもんですな・・・。

筋トレを頑張りすぎて、ケガして泳げなくなると元も子もないので、無理のない程度で。

泳ぐだけでは、泳力はついても、筋力はつかないからなぁ。

福田村事件を観に行った

観に行く前に気がついたのだけれど、この監督、確か大学時代の文研の先輩Eさんが好きな監督だったような。

 

大正時代の関東大震災直後に、現千葉県の野田で日本人が日本人を・・・という事実があったことは初めて知ったが、わりと淡々と観賞。

 

瑛太がいい味出していたけど、瑛太たちグループ(と表現しておく)の衣装生地が、全く粗末な感じがしなかったのと、いわゆる顔の良い俳優が❝よい人側❞というのが、あからさまなのは気になった。

 

100mBrタイム測定(ベスト出た)

本日、25mを測定(25秒台)した後、100m平泳ぎ測定したら、2分3秒台だった。

100m測るのは久ぶりだったので、様子をみるため、50m泳ぐ時よりも、少しテンポを落とし、力まないことを意識して泳いだ。

そのためか、ラスト25mでは、疲れを感じなかったので、次回の測定では、もう少しテンポをあげて、ラスト25mでどのくらい体が動くか試してみようと思う。

ちなみに、去年測った時は2分9秒台。

う~む、100Brはなんとかして2分切りたいな。

12月のマスターズでは、100mBrは長水路でエントリーしてしまったからなぁ。

長水路だと、ターンの数が少ない分、2分3秒より5,6秒落ちるかなぁ。

短水路のほうでも、100mエントリーしておけばよかったな。

一年ぶりに4種目×50mタイム(正式)測定

私は50mをspeedを維持して泳ぐのが苦手であった。

これまで、ターンしてからの水中動作→浮き上がりで疲れ、確実に失速してきた。

ところが、今年春位から、25mでターンした後も、それほど疲れを感じることなく泳いでいる自分に気が付いた。

それで、今年はS1の平泳ぎをメインに、各種目の50mのタイムをじりじりと上げていくことに専念した。

長水路の100m平泳ぎでタイムを上げるには、まず、50mでのスピードアップが必須と考えた。(100mは短距離。200mになると、泳ぎ方が変わってくる。)

50m平泳ぎで、ターン後も失速することなく同じテンポで泳ぎ、ゴールタッチすることを目指して練習した。

去年10月の4種目×50m測定時と比較すると、各種目、同じように3秒↑していたのには笑った。

思えば、6年前に泳ぎ始めた時には、割と得意だった平泳ぎでさえ、61秒かかっていた。

あの頃は、55秒台なんて手が届くのだろうかと、ずっと思い続けながら泳いできたが。速く泳ぐのが苦手なクロールは、もっと酷かったが、去年位から、ようやくコンスタントに1分切れるようになった。地味に年数をかけて続けていくしかないねぇ。

今年と来年、S1平泳ぎに関しては、53秒台を狙っていく。

25mに関しても、コンスタントに24秒台出していけると良いねぇ。

短水路長水路、どんどん試合に出るよん。

2023年9月24日時点↓

Fly 1分03秒70 去年10月より3秒↑ 50m泳げるようになったのは2年前。

Ba 1分03秒21 去年10月より3秒↑ 実は平泳ぎの次に好きだがspeedはない。

Br   54秒21 去年10月より3秒↑ S1種目 53秒台まであと少し。

Fr   58秒1 去年10月より3秒↑  苦手なクロールだが、以前よりはまし。

 

週3で継続的に泳いで約6年目。まだタイムは上げられそう。