2月のバタフライメニューは超きつかった。
そのせいか、先日25mバッタのタイムを計ったら、今までどう泳いでも32秒~31秒台だったバタフライが、29秒台になっていて驚いた。なんていうのか、疲れ方が軽くなっていて、25m泳いだ後、身体がそんなに重く感じなかった。
自分のバタフライは、ひと掻きずつ呼吸している。
バタフライが速い人が、ふたか掻きに一回、または25m通して2回位の呼吸回数にすればタイムはもう少しあがると、アドバイスしてくれた。25mに関しては、これから徐々にそうしていこうと思う。
本日のメニュー(背泳ぎ)
25m×8(クロール)
75m×4(背泳ぎのキックのみ)
50m×6(プルブイ+パドル)
50m×6(スイム)
50mダウン
25m×20(個メ5セット)
100m ダウン
合計1750m!(自身初)
コーチに
「背泳ぎ速いね、タイムはまだこれからだけど、持久力はあるから200m背泳ぎとかやってみる?」
と言われた。スピード追及するのは大変なんだけど、持久力はあるほうかも。陸上の時も短距離的な足の筋肉の使い方は苦手だったので800m~だった。