ULTIMATE DVD U2 THE JOSHUA TREE TOUR 2017 (MULTICAM - HD)
大学生の時、友人SとMと行ったヨシュアトゥリー・ツアー、TOKYOドームでオープニングに流れたイントロに鳥肌!
今は亡きB・B・KINGを前座に構えての大物ぶりだった。KINGの前座が長すぎて、飽きた観客が、格上KINGに対してまさかの
「KING引っ込めー!」
の怒号&野次^^;
待ちに待たされて、待望のU2登場。ギター、THE EDGEのイントロ(♪the streets has no name♪)が流れ始めたら、会場が一瞬にして熱狂(総立ち!)に包まれ、うおおおおおおおおっと、地鳴りのような大歓声が沸き上がったの、いまだに忘れられない。
当時社会人になっていた夫(まだ知り合っていなかった)も、友人と横浜アリーナでこのツアーを体験していた。
実は、夫と結婚した翌年の93年、U2の東京ドームツアー(ZOO TV TOUR)に一緒に行ったが、全く記憶に残っていない。このツアーは、ヨシュアトウlリーの後に出たZOOROPAというアルバムの曲メインで、正直よくなかった。路線を変えすぎた。ZOOROPA以降のU2新譜は聴かなくなってしまった。てか、WARからヨシュアトゥリーまでの、U2の上り具合が良すぎたんだと思う。
うわぁぁ!うん十年ぶりに、あの鳥肌をまた体感してみたくなってきた。THE EDGEのギターイントロ聴くだけでもいいや、ほんとに。
チケットとれるかなー、埼玉Sアリーナ、遠いかなー、かえって来れるかなー
これよ、これ↓よぅ聴きましたっけ。U2絶頂期のLP
中学後半から高校時代にかけ、THE SMITHSと並行して最も聴いたLPがこれ↓
これなぁ・・・↓