本日平泳がメイン
アップ 50m×4(インフル以降、アップでの調子がでない。無理せず50m×3にしてもらう。4本復活は来月になりそう。)
キック 25m×4(行きは平泳足に両手をタッチしながら泳+帰り両手を腹につけたまま泳)
プル 25m×4(足バッタで手は平泳で)
平泳ぎのひと掻きひと蹴りの練習4本
スイム [75m平泳+25mクロール]×3
これ、↑平泳ぎとクロールを逆にすると、自分の場合、途端に苦しくなってしまうが、平泳ぎだと全然楽勝。(平泳だけ、マスターズのタイム基準「3級」に届いている。マスターズ年齢区分別に、各泳法1級から20級あって、20級が一番タイム速い)
なんなら3セット目は、100m平泳で3セットでもOKよんっ!とスイスイ泳いでいると、さすが金曜コーチは↓見逃さない^^; S度最強。(いや、どの曜日のコーチも、生徒が泳いでるとこ、しっかりと見ていて、ばっちり的確アドバイスしてくださるんだけどね。)
「○○さん、ラスト1セットは、75mクロール+25m平泳にしてくださいね!」←!!
↑クロールが得意で平泳が苦手な方は、私の逆を言われていた(^^;)
今週はインフルの振替もあったので、月曜の記録会も含めて週4で泳いだ・・・。
来月から、週3で泳ぐし!(宣言)